新入社員はもちろん、ベテランの従業員でも給与明細の各項目について詳細を知っていることはあまり多くありません。
しかし、その給与明細には保険料を折半で支払う等、従業員の生活の一部を会社がしっかり支えている背景があります。
改めて従業員が給与明細について知ることで、会社が生活の一部を支えているという実感が沸き、より発展のために力を尽くして下さることと信じています。
楠本人事労務研究所では、給与計算代行はもちろん、発行される給与明細についての相談も専門家である社労士がご対応いたします。ぜひお気軽にご相談ください。