佐世保周辺の最新法令に強い企業作りを支援

労働関係法令は毎年のように法改正があり、多忙である事業主様は法改正について自身で調べ上げ、自社の状況と照らし合わせてどのように体制を変更するべきか検討することは非常に難しく、過去の法令の知識のまま企業の運営を行っている会社も少なくありません。

楠本人事労務研究所では佐世保に拠点を構え、周辺地域の企業様を対象に最新の法令に関する知識、法令に基づいた従業員への対応を一括でサポートしています。

About us

様々な雇用形態・規模に則した法改正の対応策を提案します

  • 変更点の理解・説明、会社の状況の把握

    社労士として、労働法改正の変更点を理解し、それをわかりやすく事業主様に説明することが必要となります。改正内容については改正前にあらかじめ交付されるため、一早く改正内容を把握し、極力法律用語・専門用語を使わずにご説明いたします。

    また、会社がどのような業種であり、どのような雇用形態か、従業員数は何人かなど、サポートのために必要となる会社の情報を収集します。

    ダウンロード (3)
  • 対応策の提案、フォローアップの実施

    法改正によって変更される事項、それに対する対応策や雇用契約書ならびに就業規則等の見直しや取扱い方を、会社の状況に合わせて提案、説明いたします。

    また、実際に提案した内容に対して会社が理解できているか確認します。必要に応じて追加の説明、相談で法改正に対応できるようサポートいたします。

    ダウンロード (4)

MESSAGE

法改正の情報は楠本人事労務研究所にお任せください

web0108

従業員を雇用するうえで関係する法律は労働基準法だけでなく、育児介護休業法、パートタイム・有期雇用労働法、健康保険法など多岐に渡ります。

毎年、または半期ごとにいずれかの法律で法改正が行われており、専門的な知識が無ければそれらの情報を追い、更には理解することは難しく、多大な労力がかかります。

専門家である社労士が雇用上必要となる法律から法改正の知識を事前に取り入れ、事業主様に共有させていただきます。

また、就業規則や雇用契約書の改定が必要となる場合、そちらもご対応させていただきます。

詳細はお気軽にお問合せください。

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~17:00

Access


楠本人事労務研究所

住所

〒857-0037

長崎県佐世保市石坂町180-29

Google MAPで確認する
電話番号

090-7922-4176

090-7922-4176

FAX番号 0956-23-8812
営業時間

9:00~17:00

定休日

土,日,祝

メールアドレス

kazunori.kusumoto.sr@gmail.com

県内を中心に経営者様や事業主様の常に横を走る「労務管理の伴走者」として活動しております。それぞれの現状やご要望をしっかりと把握したうえで、就業規則の作成と届出、給与計算、各種社会保険の手続き、助成金の申請などを正確に代行し、事業推進に専念いただける環境づくりを包括的にお手伝いいたします。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。